運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
148件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

また、多様化する雇用状況に対応し、進路選択の幅を広げるために、少年院と通信制高校連携を図る取組についても本年度から複数の施設で試行を開始しているところでございます。就労支援といたしましては、ハローワークとの連携矯正就労支援情報センター室等を通じた就労内定に係る取組を進めておりまして、それらの情報保護観察所等とも共有し、出院後の指導支援の継続に配慮しております。  

大橋哲

2020-11-13 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

先生から御質問ありました、不登校児童生徒あるいは病気療養児の方も含めてでございますけれども、学習のおくれなどが学校への復帰中学校卒業後の進路選択妨げになっている場合もある、学校に行きたくても行くことができない不登校児童生徒やあるいは病気療養児方々に対しましても、ICTを活用した学習支援を行うなどにより教育機会確保することは重要であると考えております。  

瀧本寛

2020-05-29 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

そして、残念ながら再派遣派遣を断念せざるを得ない隊員につきましては、将来のキャリア形成進路選択支援するために、現在、任期を満了した隊員のみに支給をしている教育訓練手当支給をするということ。そして、派遣訓練を開始する前に待機となった二〇二〇年度一次隊についても新たな研修制度を設ける等、将来の派遣に向けた必要な支援実施に向けて、JICAと緊密に連携をしてスピード感を持って進めてまいります。

鈴木馨祐

2020-05-22 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

また、例えば、スポーツ推薦での大学進学を希望する生徒にとっては、三年時の大会成績は非常に重要な意味を持っており、このような生徒進路選択可能性を広げる観点からも、何らかの大会開催は有意義であり、このような場で発揮をされた努力の成果が何らかの形であかしとなることを考えていきたいと思っております。  

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これらの成果物は、これから将来の進路選択を行う中学生保護者の皆様を始め多くの方々に、農林水産高校等における実践的な職業教育に対する理解関心を深めていただき、その魅力や多様性を知っていただくよう、都道府県の教育委員会全国中学校に配付をするとともに、文部科学省ホームページ等においても情報発信をしておりまして、文部科学省としては、引き続き、専門高校に対する理解や啓発に取り組んでいきたいというふうに

丸山洋司

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

また、不登校児生徒の中には、学習のおくれなどが学校への復帰中学校卒業後の進路選択妨げになっている場合もあることから、個々の状況に応じてICTを活用した学習支援を行うことなどにより、教育機会確保することが重要であると考えています。  文科省としては、今後とも、ICTが効果的に活用されるよう、必要な取組をとってまいりたいと思います。

萩生田光一

2020-02-14 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

この対象機関リストについては、新制度対象者となり得る高校生進路選択に資するため、学校関係者向け説明会リーフレットの配布などのいろいろな機会において周知を図ってきたところでございますけれども、今後、引き続き、より一層丁寧な周知を図る必要があると思っておりまして、特に、高校三年生など、進学希望の方の申込みの際に確実に周知を行うというようなことを今後更に進めていきたいというふうに思っておりまして、支援

森晃憲

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

浪人覚悟で上の学校を目指すか、それとも、もう試験が変わり目にあるから、あえてチャレンジせずに安全牌学校にするか、もうそういう進路選択の岐路に今立たされているわけですよ。何よりも、自分たち能力を正当に測ってもらえないかもしれないテストで、それで自分たち進路が、人生が変えられてしまうかもしれない。一人一人にとっては重たい問題なんですよ。  

吉良よし子

2019-11-27 第200回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

教育プログラムを提供する大学等への支援を行うジュニアドクター育成塾理数系の意欲、能力が高い中高生が、科学技術にかかわる能力を競い、相互に研磨する場の構築を支援する科学技術コンテスト推進全国学生と切磋琢磨し、将来の本格的な研究等推進するため、大学学部生等による自然科学系分野自主研究成果の発表の場であるサイエンス・インカレの開催女子中高生理系分野への興味関心を高め、適切な理系進路選択

梶原将

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

修学支援制度は、これは生徒進路選択にも資するように、十分に知ってもらうことが重要だというふうに思っておりまして、具体的には、中学校三年生を対象とした高等学校等就学支援金高校生等奨学給付金に関するリーフレットを配付しているところでありますし、高等学校においては、高等教育修学支援という新しい制度について、進路指導を行う教師への説明等を充実させるなど、制度周知に取り組んでいるところでありまして、あくまでも

中村裕之

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

児童生徒が家庭の経済状況のいかんにかかわらず進路選択を含めてみずからの将来を切り開いていくためには、児童生徒自分のよさや可能性に気づき、学びに向かっていくことが重要と考えておりまして、このために、新しい学習指導要領においては、一人一人の児童生徒自分のよさや可能性を認識できる自己肯定感を育むことを重視しているところであります。  

中村裕之

2019-05-23 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

先生指摘理工系分野における女性活躍推進に係る調査研究、昨年度分でございますが、先生おっしゃっていただいたとおり、ウエブアンケート調査を行って、それを基に生徒さん、お子さんの進路選択にどのような情報提供をすることが効果的であるかというのをまず調査をいたしまして、その結果も踏まえて、保護者や教員が知りたいと考えている情報を効果的に提供するためにはどのようなプログラムを策定するのが有効かを検討しまして

渡邉清

2019-05-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

永山政府参考人 生徒学校選択に関する指導の方ですけれども、これは、学校教育活動全体を通じまして的確に把握した生徒能力、適性、興味関心や将来の進路希望等に基づき、また、進学しようとする高等学校や学科の特色等生徒自身に十分理解させた上で、保護者とも連携しながら進路選択がなされるべきものと考えております。  

永山賀久

2019-05-08 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

学生進路選択やカリキュラムへの大きな影響があると文部科学大臣委員会答弁で認めたこの在学中受験の議論は、文部科学大臣の答弁されたところの代替的措置によって、利害関係者ではあるけれどもその一部にすぎない日弁連や法科大学院協会の意見を聞いただけでありました。  法科大学院協会からは、昨年九月に、条件付で了承をもらったということでありました。

城井崇

2019-04-24 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

私どもといたしましては、各法科大学院において、法学部との連携の有無にかかわらず、教育内容の充実に努めていただきたい、さらに、法科大学院志願者進路選択に資するよう情報を積極的に公表していただきたいということで、撤退、淘汰を進めるということではなく、むしろ、多くの有為な志願者確保に向けて、そういういい意味の競争をしていただきたいというふうに考えております。

伯井美徳

2019-04-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

二〇二〇年四月からの制度実施に向けて、高校生進路選択支障がないよう引き続き情報発信支援に努めるとともに、やはりこれ全国統一的な事務処理ということでございますので、その全国統一事務処理のための指針も早急にお示しし、地方においても新制度の円滑な導入定着が図られるよう努めてまいりたいと考えております。

伯井美徳

2019-04-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

○国務大臣柴山昌彦君) 決して矛盾していないと思うんですけれども、私が申し上げたように、本会議で申し上げましたけれども、高校生のやはり早期進路選択に資するように、機関要件を満たす大学などのリスト公表、それから日本学生支援機構への奨学金予約申込みなどの必要な準備行為を、法案成立後、夏頃までに行う必要があるために法案日切れ扱いをお願いをする一方で、先ほど申し上げたとおり、各大学における現在の

柴山昌彦

2019-04-19 第198回国会 参議院 本会議 第13号

次に、本法律案日切れ扱いとした理由についてのお尋ねでありますが、高校生早期進路選択に資するよう、機関要件を満たす大学等リスト公表日本学生支援機構への奨学金予約申込みなどの必要な準備行為を、法案成立後、夏頃までに行う必要があることから、法案日切れ扱いをお願いしたところであります。  

柴山昌彦

2019-03-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

伯井政府参考人 今回の法案におきましては、文部科学省等大学等要件確認した際には、遅滞なくその旨を公表するということにしておりますが、どの大学等支援対象になるのか、支援対象になる大学はどれかというのは、高校生進路選択に大きくかかわるものでありますので、文部科学省としては、この法案をお認めいただいて、成立の後、速やかに要件確認申請受け付けを開始し、機関要件を満たすものとして確認を受けた

伯井美徳